2012年02月19日
触発されて・・・
普段、よくお邪魔している方のブログを拝見していて思うこと。
それは、皆さん色々とご自分でカスタムにチャレンジしているなぁ・・・、ということ。
グリップ交換は当たり前、塗装に始まり、ブルーイング、パーツ交換、切った貼ったで形状変更、などなど。
それに比べ、私が出来ることと言えば、グリップ交換と下手くそな塗装くらい。これではイカン、と思うようになってきました。皆さんに触発されたこともあり、パーツ交換あたりからチャレンジしてみようかと・・・。
しかし、あの銃のあそこをこうしたい、この銃のここはこうしたい、と構想ばかりが膨らみ、全くまとまりません。
そんな中、取り敢えずパーツを数点仕入れてみました。

マルイの純正パーツです。
マルイにちょっと詳しい方なら、ちょっと見ただけで何のパーツかお判りになると思います。
一応書いておきます。
・デザートウォーリア4.3 ハンマーセット
・デザートウォーリア4.3 トリガーセット
・ナイトウォーリア サイトセット
ベースとなる銃は、まだありません。
構想としては、トリガーとハンマーをM1911に、サイトをデザートウォーリアに、って感じですが、果たして巧くいくでしょうか。特に後者は難易度が高そうな気が・・・。
それは、皆さん色々とご自分でカスタムにチャレンジしているなぁ・・・、ということ。
グリップ交換は当たり前、塗装に始まり、ブルーイング、パーツ交換、切った貼ったで形状変更、などなど。
それに比べ、私が出来ることと言えば、グリップ交換と下手くそな塗装くらい。これではイカン、と思うようになってきました。皆さんに触発されたこともあり、パーツ交換あたりからチャレンジしてみようかと・・・。
しかし、あの銃のあそこをこうしたい、この銃のここはこうしたい、と構想ばかりが膨らみ、全くまとまりません。
そんな中、取り敢えずパーツを数点仕入れてみました。

マルイの純正パーツです。
マルイにちょっと詳しい方なら、ちょっと見ただけで何のパーツかお判りになると思います。
一応書いておきます。
・デザートウォーリア4.3 ハンマーセット
・デザートウォーリア4.3 トリガーセット
・ナイトウォーリア サイトセット
ベースとなる銃は、まだありません。
構想としては、トリガーとハンマーをM1911に、サイトをデザートウォーリアに、って感じですが、果たして巧くいくでしょうか。特に後者は難易度が高そうな気が・・・。
DETONICS .45 COMBAT MASTER 10-8 Performance
COLT M1911 MELT-DOWN Custom
DETONICS .45 COMBAT MASTER “K”
COLT M1911 MELT-DOWN Custom
DETONICS .45 COMBAT MASTER “K”