2012年03月04日
COLT GOVERNMENT Mark IV SERIES'70
遂に発売になりましたね。
早速、発売日に購入してきました。

発表は、昨年10月13~16日に幕張メッセで行なわれた「第51回全日本模型ホビーショー」だったと思います。その後、アームズマガジン2012年2月号やトイガンダイジェスト2012で紹介されていました。新春ブラックホールでは実物を見てきました。
自分が欲しいと思ったせいか、前評判は高かったように思います。
当初は、2011年12月頃に発売予定だったはずが、約2ヶ月遅れでの発売となりました。
10月末頃から日々マルイさんのサイトの新製品情報をチェックしていました。(^^)ゞ しかし、年内にサイトに掲載されることはありませんでした。
新春ブラックホールで「いつ頃発売ですか?」と聞くと「来週、正式発表です」との回答。しかし、それからもマルイさんのサイトには変化なし。
そんなこんなで、サイトに掲載されたときは、思わず「キタぁ~!」と叫んでしまいました。(^^;
個人的には、前評判通りなかなかの出来だと思います。
ブルーイングをイメージさせる塗装、ヘアライン加工、サイドのみ磨き上げられたハンマー・・・。グリップはプラ製ですが、見た目は一瞬木製のようです。これのために、コルト社純正シリーズ70用の木グリを購入してあるので、後日付け替えてみようかと思っています。
そうそう、コレに使っている塗料が欲しいですね。



画像はすべて、取り急ぎ、夜間の室内で撮影したものです。
後日、昼間の明るいときに再度撮影したいと思っています。
早速、発売日に購入してきました。

発表は、昨年10月13~16日に幕張メッセで行なわれた「第51回全日本模型ホビーショー」だったと思います。その後、アームズマガジン2012年2月号やトイガンダイジェスト2012で紹介されていました。新春ブラックホールでは実物を見てきました。
自分が欲しいと思ったせいか、前評判は高かったように思います。
当初は、2011年12月頃に発売予定だったはずが、約2ヶ月遅れでの発売となりました。
10月末頃から日々マルイさんのサイトの新製品情報をチェックしていました。(^^)ゞ しかし、年内にサイトに掲載されることはありませんでした。
新春ブラックホールで「いつ頃発売ですか?」と聞くと「来週、正式発表です」との回答。しかし、それからもマルイさんのサイトには変化なし。
そんなこんなで、サイトに掲載されたときは、思わず「キタぁ~!」と叫んでしまいました。(^^;
個人的には、前評判通りなかなかの出来だと思います。
ブルーイングをイメージさせる塗装、ヘアライン加工、サイドのみ磨き上げられたハンマー・・・。グリップはプラ製ですが、見た目は一瞬木製のようです。これのために、コルト社純正シリーズ70用の木グリを購入してあるので、後日付け替えてみようかと思っています。
そうそう、コレに使っている塗料が欲しいですね。



画像はすべて、取り急ぎ、夜間の室内で撮影したものです。
後日、昼間の明るいときに再度撮影したいと思っています。
タクティカル・ワークスのTETSU.です♪
すっかり忙しさと震災の影響にかまかけてBlogもトイガンライフもサボってましたが徐々に復活しつつあるので、また今後ともよろしくお願いしますね☆彡
今回のマルイのガバかなりイイ感じですよね!
ただちょっと残念なのは、重さに拘る自分としては重さが足りない…(苦笑)
でも見た目は抜群ですよね♪
なので、予算的に余裕が出来たら購入して重りカスタムってのもイイかもです♪
あ、あと、リンクも再度ホームページのTOPにはり直しさせて頂きましたのでご報告させて頂きます♪
ではでは、お邪魔しました☆彡ヽ(^o^)丿
おぉ、いらっしゃいませ。
こちらこそ宜しくお願いします。
>見た目は抜群
そうなんです。
購入の一番の決め手は、今までにない、この仕上げです。
今後のラインナップにも期待しています。
>重さに拘る自分としては重さが足りない
私的には、あまり感じていなかったのですが、言われてみれば、イマイチかもって思えてきました。(^^;
>リンクも再度ホームページのTOPにはり直しさせて
ありがとうございます。
よろしければ、これからも遊びにきてくださいね。
更新頻度は低いですが・・・。(^^)ゞ